fc2ブログ

えんジャムのおしらせ

日本の味

蜻ウ蝎御ス懊j_convert_20170223095611味噌作り縮小
ほかほか大豆つぶし

一月のこの時期、
梅がちらほら、晴天の東京。
味噌作りイベントも
楽しく終了しました。

みんなで一緒に
一つの樽の味噌を仕込む
ワークショップ。
頭を突き合わせて
材料を測ったり、大豆つぶしたり。

仕込み後に、
つや姫の炊き立てごはんと
お味噌汁、お漬物で
美味しいひとときも。
ほっこり和んだ
楽しい会になりました。

私にとっても、
日本の味の奥深さを
再確認するきっかけに。
ジャムや、他のモノづくりに
生かしていきたいなと。

さて、
お預りした力作!のお味噌。
山形でお預りして大切に熟成中。
どんな味噌に仕上がるか、
一年後をお楽しみに!
  1. 2017/01/31(火) 20:27:29|
  2. 未分類

寒中お見舞い申し上げます!

縮小髮ェ譎ッ濶イK3400207_convert_20170116092749雪景色
どっさり積もりました!

あけましておめでとうございます。
今年も、皆様にとって
健康で幸多い年でありますように・・・。

さて、
今年最初のイベントは東京で。
味噌仕込みのワークショップを開催します。

かつて
東京で働くこと十数年。
山形に戻ったらやりたいことが
自分で育てた大豆で
味噌を作る事でした。

畑を借り、木の桶を探し、
いろんな人に秘訣を聞いて。
かれこれ、この春で9回目。

何度作っても面白くて、
できた味噌が美味しくて。
そして
一年の季節のサイクルを
うまく取り込んだ先人の知恵に感心して。

そんなこんなをお話しつつ
みんなで一緒にひと樽の味噌を仕込みます。
熟成はこちら山形でお預りして、
来年の寒のころ
出来上がった味噌を
お手元にお届けする次第。

未来の自分や大切な人のために
おいしいものを準備するって、
なんとなく幸せ。

冬の手仕事の一つにしてみませんか。


■遠藤玲子さんから教わる
『我が家の手前味噌。』
日時:2017年1月28日(土曜日)13:00~16:00
    2017年1月29日(日曜日)11:00~14:00
場所:東京都杉並区西荻北3-13-16  364(さんろくよん)
会費:5400円(送料込)
※ご参加はご予約制となります。
お申込み、お問合せはメールにてお願い致します。
info@sanrokuyon.com


  1. 2017/01/10(火) 09:36:32|
  2. 未分類